岡村 隆史(おかむら たかし、1970年〈昭和45年〉7月3日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、ラジオパーソナリティ、お笑いコンビ・ナインティナインのボケ、ネタ製作担当。相方は矢部浩之。 大阪府大阪市東淀川区出身。吉本興業(東京本社)所属。吉本総合芸能学院(NSC)の第9期生。既婚。 44キロバイト (6,069 語) - 2020年10月23日 (金) 19:30 |
お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(50)が23日、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」(木曜・深夜1時)に生出演。30代の一般女性と結婚をファンに発表した。
番組中盤、相方の矢部浩之(49)が「今日、俺の誕生日ですけど、それで外がざわついてたワケではなかったです。勘違いでした」と切り出すと、岡村は「ストレートに発表させていただきます。結婚しました。ラジオの生放送で発表したかった。今日まで何とか、リスナーの皆さんに、生で発表しようと思っていたが、漏れてしまった。リスナーに一番に発表したいと思っていた。お世話になった方にも連絡できてない」と明かした。
矢部から「めっちゃあがってたよね」とつっこまれると、岡村は「緊張しました。リスナーの前で発表できて良かった。もう結婚したんです。答えられる範囲内でリスナーの質問に答えようと思います」とホッとした声で話した。
リスナーから「奥さんの好きな手料理は?」とメールで問われ、岡村は「いろいろ作ってくれて。でも、中でも好きなのは厚焼き卵です。なんというか、卵屋さんがちゃんとやるような、ちょっと甘くない厚いやつ。ちょっとおしょう油かけて食べるやつです」と話した。「有名人で似ているのは?」という質問には、「写真も恥ずかしいのであまり撮らないので…。でも誰に似てるんだろう。パニックになってきた。めっちゃ喉渇いてきた」と声が上擦っていた。
複数の関係者の話を総合すると、岡村のお相手は30代の一般女性で、10月10日に既に婚姻届を提出済み。女性は妊娠していないという。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fdf612a587666cc1406f4f782c44176aa09f903
>>1
「卵屋さんのような」は卵焼きを指しているより、むしろ道具を指している放送内容だった。
銅で出来ている卵焼き器。手入れが普通のフライパンと違うから岡村が食器を洗う時もそれだけは触らずに嫁さんに任せているとか言っていた。
>>31
岡村さん皿洗いするんだ
えらいな
>>1
これは作る飯が大して旨くないって言ってるようなもん
ただただ気持ち悪い、臭そう
カネ目当てのバカ女なら我慢できるんだろうな
>>5
女なんてみんな金目だろうが
>>9
確かに
*嬢やキャバ嬢は彼氏養ってるもんな
厚焼き玉子はめんつゆ派か醤油派かケチャップ派に別れる
あと大根おろしいるかどうかも
>>7
お前の周りはエキセントリックな味覚のヤツが多いみたいだな
あれで独身おっさんというのが存在価値の大半だったんだし
もう岡村の価値ないだろ
>>13
ラジオで喋ることが今以上になくなったな
なんで勢いないの?
>>20
めでたいからだろうな(笑)
発狂してる奴何なのよ
>>23
高齢独身男
不幸になれ~
>>25
むしろお前が幸せになれよ
>>27
あ、あ、ありがとうございます。
目が、目が覚めました。
たぶんいろいろ作るだろうに
「厚焼き卵」と*げー簡単なの言われて 嫁はイラっとしてるぞw
>>35
むしろ厚焼き玉子みたいな簡単な料理の方が腕に差が出るんだから嬉しいだろ
ここでデスってるやつらはどんな人生送ってんだ
>>39
もう*でいるんだろ
>>39
末期までいったのがたまにニュー速とかでスレ立つだろ
あれだよあれ
>>39
ゾンビ
相手は一枚も二枚も上手。まぁプロですよ
岡村みたいに拗らせた奴を誑*なんてワケないでしょ
>>43
たぶら*って読むんだな
勉強になった
関東は卵焼きが甘いらしい
>>47
じゃあ中間の愛知はどうなんかというと
あまじょっぱくて笑える
厚焼き卵には作る女の性格が出るよ~
焦げ目を付ける女は自称サバサバ系
付けない女は一見おとなしそうでも芯は強い
>>51
気分でこの両方に台湾やタイ風のや色々作るけど
八方美人で地に足ついてなくて芯はないぜ
コメント